【AI時代の侵害予防調査(FTO)と「ディスカバリー」の基礎知識】スマートワークス・検索だより
2025/07/16 (Wed) 07:57
XXXX様
おはようございます。
酒井美里です。
台風の中、皆さんご無事にお過ごしでしょうか。
今回は長く雨が続いていますね。
どうぞご安全にお過ごしください。
ここ原村では、初夏に鹿の出産シーズンを迎えます。
自然の中で彼らは逞しいですね。
毎朝、犬の散歩をするのですが、
野生のリスと鹿は、結構頻繁に見かけるのですよ!
------
このメールマガジンは弊社にお問合せいただいた方、
ご連絡先を交換させていただいた方にお送りしております。
配信不要の方はお手数ですが文末のフォームより配信解除のお手続きをお願いいたします。
-----
□■□ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
・今週のコラム
・今週の動画
・調査可能枠について
・打ち合わせについて
□■□ 今週のコラム&動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【今週のコラム】
「侵害予防調査」についての連作第1回です。導入的な記事になります。
最近、講習会で
「今までは特許調査というと、公報を読むのが大変でした。だからうまく件数を絞る事も考えてました。でも、AI系のツールがあれば何万件でも処理できるから、絞り込みはそこまで考えなくても大丈夫、って事になるんでしょうか?」
と質問を貰いました。
「侵害予防調査」のような用途(調査目的)で考えると、
自分としては「割と問題点があるかも?」という気がしてきたんです。
そこで「侵害予防調査だと、どのあたりに問題があって、どんな回避方法があるのか?」
をまとめてみました。
<note>
◆AI時代の侵害予防調査(FTO)と「ディスカバリー」の基礎知識
http://smartworks.co/9/1169/13143/XXXX
【今週の動画】
(2022/02/15配信)
同じ「特許法」に基づいて「侵害予防調査」をするのに
侵害予防調査に対する感覚には
わりと業種差がありますよね・・・?
という話をしています。
<YouTube>
◆特許調査(侵害予防)と業種差
http://smartworks.co/9/1169/13144/XXXX
ご感想をいただけると嬉しいです!
特許調査に関するご質問はこちらからどうぞ。
◆ 酒井美里の何でも質問BOX
http://smartworks.co/9/1169/13145/XXXX
◆ 過去に配信した動画はこちらからどうぞ
http://smartworks.co/9/1169/13146/XXXX
□■□ 調査可能枠のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆ 代行特許検索
http://smartworks.co/9/1169/13147/XXXX
◆ 検索式の評価分析 (日本・海外)
http://smartworks.co/9/1169/13148/XXXX
最短納期は
・無効資料調査:8月下旬以降
・侵害予防調査:9月上旬以降
・出願前調査:通常納期の予定(調査内容により変わる場合がございます)
新規調査のご依頼はこちらのフォームからお願いいたします。
◆ お問い合わせフォーム
http://smartworks.co/9/1169/13149/XXXX
□■□ 出張予定・打合せ可能枠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆ 酒井美里最新スケジュール
http://smartworks.co/9/1169/13150/XXXX
◆ 外部講師スケジュール
http://smartworks.co/9/1169/13151/XXXX
WEB会議、電話会議、対面会議
平日は概ね打合せ可能です。
日程調整等、下記よりお問合せください。
◆ お問合せ先
info@1smartworks.com
◆ お問い合わせフォーム
http://smartworks.co/9/1169/13152/XXXX
------------------------------------------------------------
発行者 : スマートワークス株式会社 洒井美里
ホームページ
http://smartworks.co/9/1169/13153/XXXX
お問い合せ先
info@1smartworks.com
Facebook
http://smartworks.co/9/1169/13154/XXXX
-------------------------------------------------------------
このメールがご不要の場合は、次のURLをクリックしてください。
◆ 配信停止
http://smartworks.co/9/1169/13155/XXXX
※ 上記URLで手続きすると、次回以降の配信が停止されます。
※ メール転送時にはご注意ください。
配信先のアドレス変更・新規登録はこちらからどうぞ
http://smartworks.co/9/1169/13156/XXXX
おはようございます。
酒井美里です。
台風の中、皆さんご無事にお過ごしでしょうか。
今回は長く雨が続いていますね。
どうぞご安全にお過ごしください。
ここ原村では、初夏に鹿の出産シーズンを迎えます。
自然の中で彼らは逞しいですね。
毎朝、犬の散歩をするのですが、
野生のリスと鹿は、結構頻繁に見かけるのですよ!
------
このメールマガジンは弊社にお問合せいただいた方、
ご連絡先を交換させていただいた方にお送りしております。
配信不要の方はお手数ですが文末のフォームより配信解除のお手続きをお願いいたします。
-----
□■□ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
・今週のコラム
・今週の動画
・調査可能枠について
・打ち合わせについて
□■□ 今週のコラム&動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【今週のコラム】
「侵害予防調査」についての連作第1回です。導入的な記事になります。
最近、講習会で
「今までは特許調査というと、公報を読むのが大変でした。だからうまく件数を絞る事も考えてました。でも、AI系のツールがあれば何万件でも処理できるから、絞り込みはそこまで考えなくても大丈夫、って事になるんでしょうか?」
と質問を貰いました。
「侵害予防調査」のような用途(調査目的)で考えると、
自分としては「割と問題点があるかも?」という気がしてきたんです。
そこで「侵害予防調査だと、どのあたりに問題があって、どんな回避方法があるのか?」
をまとめてみました。
<note>
◆AI時代の侵害予防調査(FTO)と「ディスカバリー」の基礎知識
http://smartworks.co/9/1169/13143/XXXX
【今週の動画】
(2022/02/15配信)
同じ「特許法」に基づいて「侵害予防調査」をするのに
侵害予防調査に対する感覚には
わりと業種差がありますよね・・・?
という話をしています。
<YouTube>
◆特許調査(侵害予防)と業種差
http://smartworks.co/9/1169/13144/XXXX
ご感想をいただけると嬉しいです!
特許調査に関するご質問はこちらからどうぞ。
◆ 酒井美里の何でも質問BOX
http://smartworks.co/9/1169/13145/XXXX
◆ 過去に配信した動画はこちらからどうぞ
http://smartworks.co/9/1169/13146/XXXX
□■□ 調査可能枠のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆ 代行特許検索
http://smartworks.co/9/1169/13147/XXXX
◆ 検索式の評価分析 (日本・海外)
http://smartworks.co/9/1169/13148/XXXX
最短納期は
・無効資料調査:8月下旬以降
・侵害予防調査:9月上旬以降
・出願前調査:通常納期の予定(調査内容により変わる場合がございます)
新規調査のご依頼はこちらのフォームからお願いいたします。
◆ お問い合わせフォーム
http://smartworks.co/9/1169/13149/XXXX
□■□ 出張予定・打合せ可能枠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆ 酒井美里最新スケジュール
http://smartworks.co/9/1169/13150/XXXX
◆ 外部講師スケジュール
http://smartworks.co/9/1169/13151/XXXX
WEB会議、電話会議、対面会議
平日は概ね打合せ可能です。
日程調整等、下記よりお問合せください。
◆ お問合せ先
info@1smartworks.com
◆ お問い合わせフォーム
http://smartworks.co/9/1169/13152/XXXX
------------------------------------------------------------
発行者 : スマートワークス株式会社 洒井美里
ホームページ
http://smartworks.co/9/1169/13153/XXXX
お問い合せ先
info@1smartworks.com
http://smartworks.co/9/1169/13154/XXXX
-------------------------------------------------------------
このメールがご不要の場合は、次のURLをクリックしてください。
◆ 配信停止
http://smartworks.co/9/1169/13155/XXXX
※ 上記URLで手続きすると、次回以降の配信が停止されます。
※ メール転送時にはご注意ください。
配信先のアドレス変更・新規登録はこちらからどうぞ
http://smartworks.co/9/1169/13156/XXXX